スタッフによる冊子作成日誌

パソコン用サイトへ
創業43年10万冊以上の実績
冊子印刷のオリンピア
全国送料0円
最短3日で発送
1冊~注文可
大ロット歓迎

お電話でのご相談、お問い合わせはこちらから

↓ワンクリックでお電話できます↓

0120-55-8637

携帯・PHS可 受付時間:月~金 10:00~18:00

スタッフによる冊子作成日誌

冊子作成日誌

冊子印刷のオリンピアスタッフが冊子についての、基本知識からウラ話、日々の出来事をつづっています。

掲載する写真をより魅力的にする キャプション。
2018年02月20日
皆さん、こんにちは。   先日、ある企業様から記念誌の製作をご依頼いただきました。 お客様は「写...
スタッフによる冊子作成日誌
>> 続きを読む
製作する前に知っておきたい パンフレットとリーフレットの違い
2018年02月10日
皆さん、こんにちは。   オリンピア印刷は法人さまからのご依頼で、さまざまな印刷物を製作しています。 ...
スタッフによる冊子作成日誌
>> 続きを読む
リーフレットのデザイン・製作を お考えの担当者様!まずは、特徴や機能を おさえておきましょう!
2018年02月01日
皆さん、こんにちは。   宣伝告知や販促活動に使われることが多いリーフレット。 皆さんはどんなものか...
スタッフによる冊子作成日誌
>> 続きを読む
見て、触って、比べられる!表紙用紙色見本帳&冊子づくりの手びき
2017年10月24日
皆さん、こんにちは。 今回も前回同様、紙にまつわる道具のお話です。 早速、ご覧いただきましょう! [cap...
スタッフによる冊子作成日誌 用紙
>> 続きを読む
企業さま向けの冊子の仕様をご紹介「冊子別に適した紙をご紹介②記念誌」
2017年10月17日
こんにちは。 前回、報告書やマニュアルを製作する際によく選ばれる紙「上質紙」をご紹介しました。 今回は記念誌を製作す...
スタッフによる冊子作成日誌 用紙
>> 続きを読む
版下の製作について
2018年01月31日
皆さま、こんにちは。 さて今回は、実際にあったご依頼をもとに、ちょっと懐かしい印刷用語のお話をしたいと思います。 先...
スタッフによる冊子作成日誌
>> 続きを読む
「制作」と「製作」の違いとは?正しい言葉を使うことで、社内報や会社案内などのクオリティを上げられます!
2018年01月22日
こんにちは。オリンピア印刷です。 さて皆さん、突然ですが、 「製作」と「制作」の違いをご存じですか...
スタッフによる冊子作成日誌 豆知識
>> 続きを読む
会社の歴史をまとめた冊子は「記念誌」?「社史」?「年史」?その違いをお教えします!
2017年12月20日
こんにちは。オリンピア印刷の小島です。 今年も残りあとわずかとなりましたね。 オリンピア印刷はネットショップではあり...
スタッフによる冊子作成日誌 記念誌
>> 続きを読む
ウェブ上の画像は箔押し加工の元データとして使えるの?
2017年12月10日
こんにちは。オリンピア印刷の野田です。 オリンピア印刷では、記念誌や社内報、自分史をはじめさまざまな冊子を製作していま...
スタッフによる冊子作成日誌 箔押し
>> 続きを読む
記念誌や論文のタイトルに箔押し加工をすれば冊子が豪華に見えるんですって!
2017年12月01日
こんにちは。 オリンピア印刷の野田です。   毎年、オリンピア印刷では春にかけて記念誌や論文のご注文が増えて...
スタッフによる冊子作成日誌 箔押し
>> 続きを読む